Diet Magazine

美しく痩せる!ダイエット情報誌

*


記事内に広告を含む場合があります。

賢者の食卓 アルコールと一緒はダメ?お酒やビールを飲む時の注意点

   

賢者の食卓は、お茶や飲み物に溶かせば大丈夫と言われていますが、アルコールと一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか?
今回は賢者の食卓とアルコールとの飲み合わせ、また注意点についてお伝えします。

スポンサーリンク

賢者の食卓はアルコールと一緒に飲んでも大丈夫?

賢者の食卓の原材料は、難消化デキストリンです。
難消化デキストリンとは、とうもろこしかた作られた水溶性食物繊維になります。
食物繊維なので、普段口にしている野菜等と同じなので、飲み合わせなど気にしなくてOKです。
また、水に溶かすと透明で、味もほとんどありませんのでどんな飲み物にも合わせることができます。

アルコールと一緒に飲んでも具合が悪くなるとか、そういった心配はありません。
ただし、溶かすアルコールによっては注意が必要です。

賢者の食卓をビールに溶かす時の注意点

先ほど溶かすアルコールによって注意が必要とお伝えしましたが、それがビールやチューハイなど炭酸系の飲み物です。
賢者の食卓は白い粉末なのですが、炭酸水に溶かすとたくさん泡立てて泡が溢れてしまうことがあります。
また、溶けにくくダマになってしまったり、炭酸が抜けて風味を損なってしまう可能性があります。

スポンサーリンク

実際に賢者の食卓をビールに溶かした人の口コミもありました。

「ビールに賢者の食卓を溶かしてみましたが、粉が溶けずにそのまま残ってしまいました」

アルコールに溶かす場合は、炭酸の入っていないワインや日本酒、焼酎あたりだと問題なく溶けるでしょう。

飲み会の日に飲む場合のおすすめのタイミング

賢者の食卓を飲むタイミングは、食事と一緒にと言われていますが、飲み会などの場合は食事時間が長い場合もありますよね。
そういった場合はいつ飲めばよいのでしょうか?

私のオススメは、飲み会が始まる前に飲んでおくことです。
飲み会では「とりあえずビール」という人も多いでしょうし、ビールには糖質が含まれるので、いきなり血糖値を上げやすくなってしまいます。
そのため、できれば飲み会前に賢者の食卓を飲んでおくことをおすすめします。
できれば20分ほど前に飲めると良いですね。

まとめ

賢者の食卓はアルコールと一緒に飲んでも問題ありませんが、炭酸系の飲み物に混ぜるのはNG。
また、飲むタイミングには注意したいですね。
外食が多い方や、飲み会の数日後に体重が増えてしまう方は、賢者の食卓を利用されてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

 - 話題のダイエット